ながったるい文章ですが
出来るだけのことをまとめてみました!
だらだらと書いてたので
わたしでも気づいてない誤った事を書いてるかもしれないので
もし変な部分がありましたら教えてください。
■アドニス■
・魔法使いの砦(下級)からドロップ
・巨人の森から低確率でドロップ
・新規IDクリアで入手出来る箱から確立で入手
(トレード可のアドニス装備が出る)
【カンストリア収集家から交換方法】
アルゴン冷却器 → カンストリアのデイリー100P
アルゴン結晶 → カンストリア周辺の敵(一般・中型)からドロップ
アルゴン冷却器 アルゴン結晶を合成 → 冷結石1つ作成
※11月17日更新
アドニス武器 → 冷結石
アドニス胴防具 → 冷結石
アドニス腕防具 → 冷結石
アドニス脚防具 → 冷結石
※収集家NPCの場所はカンストリアデイリーポイント交換NPCの近く
※アルゴン冷却器は使用するとクールタイムが22時間発生する
【カイアトール収集家から交換方法】
※11月17日更新
~紅蓮石の入手法~
バルダーの神殿(ソロ)
バルダーの神殿
古代の地下水路
紅い海賊団の罠
魔法使いの砦(下級)
巨人の森
麗輝の宝箱から確立で入手。
アドニス武器 → 紅蓮石
アドニス胴防具 → 紅蓮石
アドニス腕防具 → 紅蓮石
アドニス脚防具 → 紅蓮石
※収集家NPCは
ヴェリカ(ヴェリカ連合会)の付近。
アルレマンシア(シリュカの回廊)の付近。
カンアトール(集会所)の中央付近。
■アフロテ■
・魔法使いの砦(上級)からドロップ
・シャンドラマナイア(上級)から低確率でドロップ
【アドニスからアップブレード方法】
魔法使いの砦(下級)の
初期で受けている一般クエストを達成して
アルレマンシアの工房付近のNPCに報告。
そのNPCから新たにクエスト発生して達成するとレシピが貰える
・クエスト達成条件・
魔法使いの砦(下級のみ)で各中型モンスターを30回ずつ討伐。
・レシピ内容・
アドニス装備
魔法使いの証(取引可) x1
→合成で「名品:アフロテ+10装備」を入手できる
※レシピは各中型30回討伐で1レシピ(最初は靴)。
次にまたクエスト発生して同じ条件をクリアしてレシピが貰える
アフロテには3種類の
(その職にあったオプション特化、攻撃速度特化、クリティカル特化)
そのような感じに装備に分かれてるのですが
職業によって付いてるオプションが微妙に違うみたいです
【ランス】
イーラ : 攻撃時追加ダメ。敵対値上昇。クリ発生上昇
ヴェロチタ : 攻撃時追加ダメ。攻撃速度上昇。スキル使用MP回復
フォルス : クリ発生上昇。クリ威力増加。敵対視するモンスター追加ダメ
※スタンドファストで最大61386ダメ防御は全部統一
【バサ、ヲリ、スレ、アチャ、サラ】
イーラ : 攻撃時追加ダメ。後方攻撃追加ダメ。
ヴェロチタ : 攻撃時追加ダメ。攻撃速度上昇。
フォルス : クリ発生上昇。クリ威力増加。
※憤怒時の敵に追加ダメージが全部統一
※バサ、ヲリはガードスキルのダメージ防御もあり
【プリ、エレ】
イーラ : HP回復性能%上昇。
ヴェロチタ : 攻撃速度上昇。
フォルス : クリ発生上昇。
※「HP回復性能」「スキルクールタイム短縮」「スキル使用MP回復」は全部統一
※職業によって効果の数値が微妙に異なる為、数値は記載してません。
■煌輝凱帝(PvE用)■
レシピ → 「秘伝文書(取引可)」というアイテムから入手。
・武器レシピ
熔嘩凱帝武器
古代の武器 x15
キングラザードキューブ x5
魔法使いの証 x5
・胴防具レシピ
熔嘩凱帝胴防具
古代の武器 x9
キングラザードキューブ x3
魔法使いの証 x3
・腕防具レシピ
熔嘩凱帝腕防具
古代の武器 x6
キングラザードキューブ x2
魔法使いの証 x2
・脚防具レシピ
熔嘩凱帝脚防具
古代の武器 x6
キングラザードキューブ x2
魔法使いの証 x2
【素材の入手経路】
古代の武器 → 秘伝文書(取引可)を使用して出てるクエストの報酬アイテム
キングラザードキューブ(取引不可) → 魔法使いの砦(上級)からドロップ
魔法使いの証(取引可) → 魔法使いの砦(下級・上級)ドロップ。新規箱から確立入手。
※熔嘩凱帝装備の作り方はこちらをクリック!
■闇冥凱帝(PvP用)A・B■
レシピ内容とポイント交換必要数
・武器レシピ (狂気ポイント500P)
A:熔嘩凱帝武器 B:紅闘士武器
戦神の褒章 x11 (戦場騎士団ポイント33000P)(ノクタ学会35200P)
強烈に輝く強化魔石 x16 (狂気ポイント64000P)(ノクタ学会67200P)
ノクタニウム鍛錬石 x8
・胴防具レシピ (狂気ポイント400P)
A:熔嘩凱帝胴防具 B:紅闘士胴防具
戦神の褒章 x8 (戦場騎士団ポイント24000P)(ノクタ学会25600P)
強烈に輝く強化魔石 x12 (狂気ポイント48000P)(ノクタ学会50400P)
ノクタニウム鍛錬石 x6
・腕防具レシピ (狂気ポイント300P)
A:熔嘩凱帝腕防具 B:紅闘士腕防具
戦神の褒章 x4 (戦場騎士団ポイント12000P)(ノクタ学会12800P)
強烈に輝く強化魔石 x6 (狂気ポイント24000P)(ノクタ学会25200P)
ノクタニウム鍛錬石 x3
知識の強化魔石 x1 (狂気ポイント1000P)
・脚防具レシピ (狂気ポイント300P)
A:熔嘩凱帝脚防具 B:紅闘士脚防具
戦神の褒章 x4 (戦場騎士団ポイント12000P)(ノクタ学会12800P)
強烈に輝く強化魔石 x6 (狂気ポイント24000P)(ノクタ学会25200P)
ノクタニウム鍛錬石 x3
【素材の入手経路】
戦神の褒章 → 戦場騎士団ポイント3000P。ノクタニウム鉱物学会3200P
強烈に輝く強化魔石 → 狂気ポイント4000P。ノクタニウム鉱物学会4200P
ノクタニウム鍛錬石 →「上級結晶の凝縮剤」と「ノクタニウム上級結晶x5」を合成
知識の強化魔石 → 狂気ポイント1000と交換(個人スコア1800点以上で購入可)
※闇冥凱帝(PvP用)A・Bとの違いは
素材に使用する装備品が
闇冥凱帝A → 熔嘩凱帝装備
闇冥凱帝B → 紅闘士装備 と分かれてます。
ポイントでレシピ購入の時は間違えないように。
■繚乱白磁■
レシピ内容とポイント交換数
・武器レシピ (狂気ポイント500P)
輝魂白磁武器
闘士団の輝長石 x9 (戦場騎士団ポイント10800P)(ノクタ学会12600P)
輝く強化魔石 x3 (狂気ポイント5400P)(ノクタ学会6000P)
・胴防具レシピ (狂気ポイント400P)
輝魂白磁胴防具
闘士団の輝長石 x7 (戦場騎士団ポイント8400P)(ノクタ学会9800P)
輝く強化魔石 x2 (狂気ポイント3600P)(ノクタ学会4000P)
・腕防具レシピ (狂気ポイント300P)
輝魂白磁腕防具
闘士団の輝長石 x3 (戦場騎士団ポイント3600P)(ノクタ学会4200P)
輝く強化魔石 x1 (狂気ポイント1800P)(ノクタ学会2000P)
・脚防具レシピ (狂気ポイント300P)
輝魂白磁脚防具
闘士団の輝長石 x3 (戦場騎士団ポイント3600P)(ノクタ学会4200P)
輝く強化魔石 x1 (狂気ポイント1800P)(ノクタ学会2000P)
【素材の入手経路】
闘士団の輝長石 → 戦場騎士団ポイント1200P。ノクタニウム鉱物学会1400P
輝く強化魔石 → 狂気ポイント1800P。ノクタニウム鉱物学会2000P
※輝魂白磁装備の作り方はこちらをクリック!
■麗輝アクセ(首、耳、指輪)■
古代の地下水路 → 指輪
朱い海賊団の罠 → 首飾り 耳飾
【各アクセサリーについてる効果】
首飾り → 最大MP231増加。攻撃速度6%上昇。ランダムOP1つ
耳飾り → 最大HP4839増加。ランダムOP2つ
指輪 → 最大MP160増加。クリ発生8上昇。ランダムOP2つ
【セット効果】
2セット → スキル命中時3%追加ダメージ。HP回復性能が3%上昇
3セット → 攻撃速度4%上昇
※習得時帰属のため取引にも出せず、サブキャラに使いまわす事も不可。
※セット部位は装備個数で発動。耳+耳+首(指輪無し)でも3セット発動する
スポンサーサイト
コメントありがとうです!